エッセイ 好きな絵本に潜むぼくたちの本能 大人こそ読むべき絵本がある。『ぐりとぐら』『はらぺこあおむし』『三匹の子豚』『がらがらどん』など、名作絵本に込められた心理や教訓を深掘り。物語に隠された「生きる知恵」をエッセイ風に語ります。 2025.08.02 エッセイ映画・音楽・書籍
エッセイ 夏って、なぜエモい? 少年少女時代、学生時代、去年の思い出…なぜか“夏”ばかりが浮かぶのはなぜ?麦茶、花火、海、祭り。夏が思い出を支配する、その不思議な理由に迫ります。 2025.08.01 エッセイ
知識・解説 進化し続けている人間たち 「進化=昔の話」じゃない!ゾウの鼻やパンダの食性から、現代人の生活、コロナウイルスの変化まで、“今この瞬間の進化”を読み解くエッセイ。 2025.07.31 知識・解説
エッセイ 養殖ツンデレと天然ツンデレ|恋愛テクニック社会を生きるあなたへ ツンデレは“演技”か“本能”か?恋愛テクニックが溢れる現代において、天然型ツンデレの尊さを味わいから語るエッセイ。 2025.07.28 エッセイ
知識・解説 オシャレって、ギャップ!? 「オシャレって何?」という問いに“ギャップ”という視点からアプローチ。予測誤差やWabi-Sabiなど、脳科学・心理学をベースに“センスの正体”を深掘りします。 2025.07.27 知識・解説
知識・解説 お酒を飲んでいる時の“あなた”は、誰? お酒を飲むと、なぜ性格が変わるのか?笑い上戸・泣き上戸・怒り上戸…酔ったときに現れる“もう一人の自分”の正体を心理学的に掘り下げます。 2025.07.26 知識・解説
知識・解説 酒好き必読!酔いやすさの正体、解き明かします。 酔いやすい理由は体質だけじゃない?気圧・空腹・睡眠不足など“酔い”の正体を、科学的視点から分かりやすく解説。お酒をもっと楽しむためのヒントが満載! 2025.07.24 知識・解説
映画・音楽・書籍 偽りの世界に気づく!?『トゥルーマン・ショー』で体験するメタ認知とメタ思考 自分の人生が誰かに監視されていたら?『トゥルーマン・ショー』は、気づく力=メタ認知・メタ思考を体験させてくれる映画です。 2025.07.23 映画・音楽・書籍
知識・解説 「なぜ人は、死を感じに行く?」 ジェットコースターもホラーも、全部“死の練習”? 「なぜ人は死に惹かれるのか」を心理学と進化論から掘り下げます。“ちょっと怖い”が好きな理由が見えてくる。 2025.07.22 知識・解説考察・深掘り
映画・音楽・書籍 でっかくて、重たいのが好き Kindleでも読める。でも、紙の本をめくる手ざわりが好き。音楽もレコードで聴きたい。そんな“手間に宿る愛情”の話。 2025.07.20 映画・音楽・書籍